挨拶
皆様方におかれましては爽やかな日々をお過ごしのことと存じます。平素は同窓会活動にご尽力頂き、誠に有難うございます。
去る平成31年4月の同窓会総会におきまして、同窓会会長を仰せつかりました第14期生の飯田修司です。お引き受けした大役に、身も引き締まる思いで責任の重さを実感しています。
北見工業高等学校は本年で創立61年を迎え、同窓生は8,404名を超え、道内外を問わず、各方面で活躍しています。
同窓会の活動目的は会員相互の親睦と母校の発展を図ること、つまり同窓会の会員同士が交わってより良い人生を生きること、そしてより良い人生を生きながら母校を応援することです。
本校校訓「自主友愛」の気概をもって、北見工業高校を卒業し、その歴史に1ページを刻んだ自覚をもって、母校の更なる発展のため、そして未来に輝く後輩たちのために、おしみない支援と協力を続けていきたいと思います。
最後になりますが、同窓会の活動は母校に対する最大の応援活動です。皆様方に更なるご支援とご協力をお願い申し上げ、重ねて母校の発展と、会員各位のご健勝ご多幸をお祈り申し上げご挨拶とさせていただきます。
北海道北見工業高等学校 同窓会会長 飯田修司
〒099-0878
北海道北見市東相内町602番地
北海道北見工業高校内
TEL 0157-36-5524
令和7年度行事予定のご案内
会員の親睦会
■令和7年8月9日(土) 第26回北工ちょっと飲んで語る会 コミュニティープラザパラボ 5F
■令和7年8月30日(土) 北工親睦ゴルフコンペ ノーザンアークゴルフクラブ
■【予定】第7回北工ボーリング大会 ボウル北見 10月中旬〜11月中旬
■【終了】令和6年10月19日(土) 北工創立60周年記念式典・講演終了のお礼